まずは、お気軽にお問い合わせ下さい♪TEL.0120-605-247
 医療依存度の高い方、認知症の方に対応した住宅です
 医療依存度の高い方、認知症の方に対応した住宅です 
          2006年コミュニケアガーデン碧南と2011年コミュニケアガーデン高浜を開設して以来、今まで運営する中で、入居者様のご家族様より、様々なご意見を頂くようになりました。
          
          ●最後は慣れ親しんだコミュニケアガーデンで
           迎えさせてあげたい。
          ●これから医療、介護費用が嵩んでいくのかな・・・
           今後が不安。
          ●認知症が進行して、今まで仲良く暮らしていた他の入居者様と
           コミュニケーションが難しくなってきた。
          ●独りでいると不安になることが増えている。
           誰かが近くにいると安心するんだけど・・・。
          
          皆様の「安心して、ずっとここにいたい」を実現したいという想いから、
          「コミュニケアホーム高浜」を2014年8月にオープン致しました。
          
          “ずっとここにいたい、ずっとここにいてほしい家”
          
          をコンセプトに、民間版の特別養護老人施設をイメージして、
          介護を必要としている方はもちろん、またそのご家族様がより安心して生活して頂くお手伝いをさせていただきます。
| ◆玄関 | ◆ホール | ◆ホールキッチン | ||
|  |  |  | ||
| 玄関入り口は、昔懐かしい木製引き戸です。高浜特産の瓦を石畳に取り入れ和風なデザインとなっています。 | ホールは各居室に面しており、リビング・ダイニングの役割をします。 朝食にはごはんを炊き、お味噌汁の香りで目覚めて頂きます。 | 一緒に料理をしたり盛り付けたり、普段の生活の中で感じる家族団らんや料理の音や香りを感じて頂けます。 | ||
| ◆お風呂 | ◆リビング | |||
|   |  |  | ||
| 完全に介助が必要な特殊浴まではいかないけれども、一般のお風呂では対応が難しい方のために座ったまま入浴ができるリフト浴を設置しています。 | 介助が必要ない方は一般的なお風呂に入って頂きます。 | ホールにはソファとテーブルがあり、中庭を眺めながらお友達とのおしゃべりしたり、新聞や本を読むなどご自由に過ごして頂けます。 | ||
| ◆居室 | ◆居室入り口の帯タペストリー | ◆中庭の畑 | ||
|  |  |  | ||
| 全てのお部屋は個室で、冷房、照明器具、トイレ、洗面完備です。 | 扉の小窓にはお好きな帯タペストリーを選んで頂けます。ご自分の部屋がどこか認識しやすくなります。 | お庭には畑があり、ここで取れた野菜を使ってお料理をしたりします。 | ||
| ◆食事レクリエーション | ◆懐かしい時代を再現 | ◆中庭 | ||
|  |  |  | ||
| 皆さんで食事を作って頂くレクリエーションを開催しております。できない部分についてはスタッフがサポートをさせて頂きます。 | みそ、梅干し、ぬか漬けづくりで 昔懐かしい時代を再現します! | 天気の良い日には外でお茶を飲んだり バーベキューをしたり、魚を焼いたりもして頂けます。 | 
 施設の特徴
 施設の特徴  個別対応を可能とする小規模での運営
 個別対応を可能とする小規模での運営
            看護師免許を持ったスタッフが医療相談員として生活のサポートをします
 看護師免許を持ったスタッフが医療相談員として生活のサポートをします
            料金プランを統一し、費用の上限を設定
 料金プランを統一し、費用の上限を設定
            本瓦を使用した木造住宅
 本瓦を使用した木造住宅
            2階は認知症の方を対象としたフロアとなっており、木のぬくもりや
 2階は認知症の方を対象としたフロアとなっており、木のぬくもりや
            暖簾(のれん)など、昭和の懐かしさを感じる造り
            1階は全居室が食堂に面して配置されており、見守りがしやすい造り
 1階は全居室が食堂に面して配置されており、見守りがしやすい造り
            2階はご家族がゆっくりできる共有スペースを配置
 2階はご家族がゆっくりできる共有スペースを配置
            菜園スペースでは、入居者様が野菜作りを行い、日向ぼっこなどが
 菜園スペースでは、入居者様が野菜作りを行い、日向ぼっこなどが
            楽しめます
 このような方向けの住宅です
 このような方向けの住宅です 
          ●医療依存度の高い方
          ●介護依存度の高い方
          ●重度の認知症で常に介護者の見守りが必要な方
          ●食事の経口摂取が困難な方
              など・・・
          
          
          また、コミュニケアホーム高浜へのご入居は、コミュニケアガーデン碧南、高浜に
          入居いただいている方から優先してご案内させて頂く、コミュニケアワンストップ
          システムです。
| ◆提携医院◆ | つばさクリニック | 
| 診療科目 | 内科/胃腸科/小児科 | 
| 住所 | 〒444-1305 愛知県高浜市神明町8丁目15-1 | 
| 電話番号 | 0566-54-5283 | 
 建物概要
 建物概要| 所在地 | 〒444-1334 愛知県高浜市春日町5-1-13 | 
| 電話番号 | 0120-605-247 | 
| 居室概要 | 全室個室/24室 1ルーム(19m2 11.5畳) 冷暖房・照明器具・トイレ・洗面完備 | 
| 共用設備 | エレベーター・浴室・洗濯室・リビング・駐車場・各階にトイレ・洗面所・キッチン | 
| 建物概要 | 木造2階建(H26年7月完成) | 
| 面積 | 敷地面積/1662.50m2 建築面積/484.92m2 延床面積/937.44m2 | 
| 管理・運営会社 | 株式会社 ケアマネージメント | 
| アクセス方法 | 名鉄線 三河高浜駅より徒歩3分 | 
 
          総合窓口・受付
        0120-605-247
        
        【コミュニケアガーデン碧南】
        〒447-0043
        愛知県碧南市幸町1-78
        TEL  0566-45-2181
        FAX  0566-45-2188
        
        【コミュニケアガーデン高浜】
        〒444-1336
        愛知県高浜市呉竹町3-7-12
        TEL  0566-54-2652
        FAX  0566-54-2657
        
        【コミュニケアホーム高浜】
        〒444-1334
        愛知県高浜市春日町5-1-13
        TEL  0566-52-3788
        FAX  0566-52-0236